04730-170409 Gyazoが便利すぎてGyazo Proにアップグレイド
https://flic.kr/p/TPWCrG https://c1.staticflickr.com/3/2924/34016729122_1e6b3f5583_b.jpg
基本的に無料でずっと使い続けられますが、好きすぎて、便利すぎるので、Gyazo Proに昇格いたしました。過去の履歴へのアクセスが無制限になるし、画像に書き込みができ、文字にはOCRがかかり、もちろん広告も非表示。この利便性に対して年額4,650円は安い。 ゼミ中も「これ、Gyazoって〜」という言葉が行き交うほど、人口に膾炙しております。画面の一部分をスクリーンショットすると同時にその画像がGyazoのサーバに自動アップロードされ、固有の隠しURLが発行されます。そのURLをコピーしてScrapboxに貼れば、そのまま画像を挿入できる。もちろん、twitterなどに貼ることもできます。 また、iPhone/iPadアプリもあって、iPhone/iPadから画像や写真のファイルをアップロードしてURLを取得し、必要な場所に貼ることができます。 例えばゼミの初回で、メンバー(履修者)が自己紹介をする際に、こんな使い方をしました。
2. そのページを開いたiPad(shioの場合はiPad Pro 9.7インチ)を、教室のAppleTV経由で教室のプロジェクタでスクリーンに投影 3. MacBookで同じページを開き、自己紹介しているメンバーの発言を書き込む(すると、iPadで投影している画面にもMacBookで書いている内容がリアルタイムで記載されていく) 4. iPhoneでその学生の顔写真を撮影してGyazoり、URLをそのページに貼る。 5. すると、一つのページに、学生の氏名、発言内容、顔写真がまとまる 本当に便利。その様子を見ていた新入生の学生たち、MacBookで書く文字とiPhoneで撮影した写真が、iPadで投影している画面にその場で集約されていく様子を見て、驚いていました。「これ、すごいよね」「今からみなさん、ゼミでこれを使うのですよ」「難しそう?」「めっちゃ簡単だから、誰でも使えますよ」と伝えると、みんな大喜び。ITは人を幸せにします。 https://flic.kr/p/U4QBFV https://c1.staticflickr.com/3/2896/34173986855_9d3e7b95d7_b.jpg